みなさんこんにちは!ケイカフェくるめ店の上田です!
今日は、ケイカフェのご紹介動画でも一番人気のある『スペーシアカスタム( HYBRID XS)とN-BOXカスタム(G・L Honda SENSING)の比較』をこちらのブログでもご紹介したいと思います(^ ^)
N-BOXカスタム、スペーシアカスタム、どちらも人気のある車種ですが、どちらを買おうかお悩みの方も多いのではないでしょうか??
そんな方へ、どのような違いがあるのか、どちらが使いやすいのか、徹底的に比べてみましたので、ご参考にしてみてくださいね♪
それではいってみましょう〜!!!
車の顔、フロント部分の比較
まず、車の顔であるフロント部分をみていくと…

N-BOXカスタムとスペーシアカスタム、どちらもかっこいい、クールなフロントデザインですね♪
どちらもLEDライトとなっています♪
スペーシアカスタムの方が少しメッキの部分が多く、さらにシュッとクールな印象を受けますね。
タイヤのホイール部分の比較

タイヤのインチ数も、N-BOXカスタムとスペーシアカスタム、どちらも同じです。
N-BOXの方がシルバーのスチール部分が多い感じです。スペーシアカスタムはクールさを追求したホイール形状になっています。見た目の部分は好みによってくるのではないかなと思います(^ ^)
N-BOXカスタムの機能説明
続きまして、N-BOXカスタムの機能についてご紹介します。
まず、内装をみていきます。

シートは柔らかい素材を採用していますので、座り心地もよく、落ち着いて座ることができる感じですね。

前部座席の背もたれ背面には、収納スペースがたくさんあります。

上部にメッシュ素材の小物入れ、助手席背面には荷物をかけるフック、下部には大きなポケットと…細かい気遣いが嬉しいですね。
質感や配色などとても高級感を感じられるデザインとなっています。座った際にとてもいい気分です(^-^)

次に電動スライドドアについて。
従来の電動スライドドアは、ドアノブを「ガチャッ」と音がするまで力強く引かないと開かないものがほとんどでした。
しかし、N-BOXカスタムはなんと…!
指1本で開けることが出来るんです!


N-BOXカスタムはこれまでの開けづらいという声に応えて、電動スライドドアが軽く設定されているんです。
バックのデザインをご紹介します。

フロント同様、後方のテールレンズもLEDライトが採用されています!斜めにライトが配置されたデザインでかっこよさが追求されていますね。
また、純正のバックカメラも装備されています。

N-BOXカスタムGLパッケージは、①バックカメラ ②スピーカー ③ETC ④ステアリングスイッチ(ナビをカンタンに操作できます!)が標準装備となっています!
ノーマルのN-BOXは、「ホンダセンシング(安全運転システム)」が付いているグレードでないと、これらの装備は付いていません。
スペーシアカスタムの機能紹介
スペーシアカスタムの機能のご紹介に移ります。
N-BOXカスタムと同じく、まずは内装からみていきましょう!

スペーシアカスタムは、N-BOXカスタムと違って皮のような素材のシートとなっています。N-BOXカスタムの柔らかい素材と違い、座った感じがしっかりしています。

N-BOXカスタムもスペーシアカスタムもどちらも黒を基調とした内装で高級感にあふれています(^ ^)
後部座席に座って一番に目についたのがこちらのテーブル!

後部座席の左右どちらにも折りたたみ式のテーブルが付いています。ドリンクホルダーとしてもお使いいただけますし、お菓子を食べるときなどにもいいですね!

スペーシアカスタムには「スリムサーキュレーター」が装備されています。
スリムサーキュレーターには、エアコンの風を後ろに送風し、風を循環してする機能があります!車内全体の温度が調整でき流ので、夏場、冬場問わず過ごしやすい車内となります♪
まだまだ内装に見所があります!

シートと同様に、スペーシアカスタムXSは運転席のシフトノブとハンドルも皮素材になっています。こういった細かい部分にも高級感が感じられますね(^ ^)
また、運転席にはシートヒーターも搭載されています。
ちなみに、N-BOXカスタムGLのハンドルとシフトノブは?

N-BOXカスタムのハンドル周りは、スペーシアカスタムのような皮素材ではなく通常の素材となります。ハンドル付近でいうと、スペーシアカスタムの方が高級感があるようです。
ただ、N-BOXカスタムの前部座席にはUSBのソケットがあるのでとても便利です。

従来は違うソケットを経由して電気を取っていたのですが、こちらは充電専用のソケットなので急速充電も対応できます!とても便利な装備となっております。
トランク部分、バックのデザインをご紹介します。

スペーシアカスタムはのテールレンズは、N-BOXカスタムに比べると高い位置に付いています。メーカーによるデザインの違いが出ていますね。
安心装備も充実!

スペーシアカスタムXSには、誤発進抑制機能「コーナーセンサー」が付いています。N-BOXカスタムは「ホンダセンシング」搭載で誤発進抑制機能が付きますが、コーナーセンサーは付いていません。
スペーシアカスタムの電動スライドドアについて。

スペーシアカスタムの電動スライドドアは、ドアノブの黒いボタンを押すだけ!こちらもカンタンに開けられます。
スペーシアカスタム HYBRID XSは、ひとつ上のHYBRID XSターボグレードでなくても左右両側電動スライドドアが標準装備となります!
N-BOXカスタムもターボグレードやオプションを付けることで両側電動スライドにできます。しかし、スペーシアカスタムは一番下のHYBRID GSからひとつ上のXSグレードを選んでいただくと、両側電動スライドドアとなります。
最後に…
今回はN-BOXカスタムG・L Honda SENSINGとスペーシアカスタムHYBRID XSのカスタム車の比較をさせていただきました!
2つのお車の違い、いかがでしたでしょうか??
未使用車・新車専門店のケイカフェは、全店各メーカーをそろえて全車種展示しています♪どの車にしようか迷った際には、ケイカフェにぜひご来店ください!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
軽自動車在庫1500台!
届出済未使用車専門店+本格カフェの
「ケイカフェ」
私達の願いは…
お客様のクルマに関わる時間を、もっと楽しく素敵なものに変えていくことです。
福岡エリアの車検・鈑金・自動車保険・生命保険もお任せください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★届出済未使用車ってどんなクルマ?★
【早い話…新品と同じ!】
ナンバー登録されただけの、ピッカピカの新品!「新古車」と言われることも。
【何と言っても安い!】
大量仕入れで車両価格が割安・重量税は払い込み済み・登録月によっては取得税もかからない!
なので、新車に比べて大変オトクなんです♥
【そして何より安心!】
新車と同様の保証が適用可能なので、アフターサービスも安心です♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★ケイカフェで購入するメリット★
【軽オールメーカー取扱い!福岡最大級】
オールメーカーの軽自動車を取り扱っているので、 一度に色々な車種の見比べ・乗り比べができます♪
違うメーカーの車種や、車体の色で迷うことなど多々あるかと思います。
オールメーカーの車種・グレード・カラーが豊富に揃ったケイカフェなら大丈夫!きっとお気に入りの一台が見つかります♪
【福岡県下に8店舗!カフェのような入りやすい店内♪】
福岡県内に8店舗展開中なので、お近くの店舗へお越し頂けます★
女性おひとり、お子様連れでもご安心いただけるサニタリーや、キッズコーナーも充実!
当店の約8割は女性のお客様にご来店いただいており、
女性にやさしいカーディーラーを目指しております(*^^*)
【 ご購入後も安心!車検・メンテナンスもおまかせ!】
ケイカフェはご購入後のアフターサービスもバッチリ!
自社で整備・鈑金工場を完備しておりますので、定期点検や最短45分の
I♡車検(アイラブ車検)、お車のキズ直し等なんでもお任せください★
もし大切なおクルマに何かあっても、ケイカフェなら安心です!
購入時にメンテナンスパックに加入していただくともっともっとお得にご利用出来ます!
【もしもの事故もケイカフェにおまかせ!】
保険事故にも対応しておりますので、もしもの時にはご連絡ください!
レッカーサービスにて不動車も引取可能です。
保険代理店・修理工場・販売店といった、いくつもある窓口を1本化することで、
お客様へのご負担を最小限にカットいたします。
【レンタカーサービスもあります!】
ケイカフェではレンタカーサービスも行っております!
さらにケイカフェ会員様は特別価格にてご利用していただけます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お得な情報がいっぱいの
ケイカフェHPはこちら
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。